北海道ニセコ町の
寿司店 〜 鮨 花吉 〜
About Us
雄大な自然に囲まれた
「美食の宝庫」北海道。
岩内港や寿都漁港といった近隣漁港の鮮度抜群な魚介はもちろん、東京豊洲など全国から仕入れた厳選した旬の素材を、魚介本来の旨味を引き出すための一手間を惜しまず、その瞬間に最高の一品一握をご賞味いただけるよう精進を重ねております。
また海外からのお客様のため、英語対応スタッフも常駐しております。
誠心誠意のおもてなしで、
ご満足いただけるサービスを心掛けて、
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

お問い合わせ・ご予約
0136-44-3444
【夏季】11:00~13:30/17:00~21:00
【冬季】12:00~13:30/17:00~21:00
【定休日】月曜日・第2、4火曜日
Concept
『 花吉時間 』
一歩足を踏み入れた瞬間から出る瞬間まで、
花吉を訪れる人たちの心をつかむ唯一無二の非日常、『花吉時間』
それぞれが味わう心地よさ。約束された最高の食体験。満たされる心と体。
ひらめき。明日への活力。高揚か。ぬくもりか。それとも夢心地。
ここで生まれた幸せと希望を次の誰かに手渡してゆく未来があってほしい。
私たちはここ花吉でいつもと違わず皆さまをお待ちしています。
花吉のこだわり

POINT 01
厳選された素材
隣の岩内港から寿都漁港から北海道の名だたる漁港まで、その日、その時によって産地を見極め、店主自ら市場で直接仕入れております。
ウニ、いくら、ボタンエビ、ホタテ、エゾアワビなど、季節ごとの旬の味わいをご堪能ください。また、マグロは東京豊洲市場より、脂ののった上質な天然マグロを厳選しております。

POINT 02
磨かれた職人の技
その日のネタと天候の状態によって、包丁の入れ方やシャリの合わせ酢を変え、口に運んだ瞬間、一粒一粒のシャリが口の中でふわりとほどけ、そして、ネタとの絶妙な一体感を感じられる握り鮨を熟練の職人の技で握ります。

POINT 03
最上級のおもてなし
美味しいお寿司を提供するのは当たり前。
お客様との会話から「何をどんな風に召し上がりたいか」、「何を期待されているのか」、できることを最大限に、真心を込めたおもてなしでお待ちしております。

お問い合わせ・ご予約
0136-44-3444
【夏季】11:00~13:30/17:00~21:00
【冬季】12:00~13:30/17:00~21:00
【定休日】月曜日・第2、4火曜日
About Chef
料理人について
吉岡亮平
Yoshioka Ryohei
1972年生まれ。北海道ニセコ町出身。
実家が蕎麦店を営んでいたことから、自然に料理の世界に入るようになった。
東京・浅草の寿司店で13年間修業をし、その後、千葉の仲卸業者で魚の目利きを学ぶ。
2006年に念願の独立を果たし、故郷のニセコ町で【 鮨 花吉 】をオープン。
海外からの観光客も多い土地の寿司職人として、北海道産の魚介類の美味しさを楽しんでもらうべく日々努力を重ねている。
